括弧(カッコ)があるかないかで結果が変わる?
数学で、「3×5+4=19」と「3×(5+4)=27」のように括弧をつけるかどうかで結果が大きく変化します。「andとor」が同じSQL構文に含まれる場合も同様に結果に影響します。
例題をもとに考えてみよう。
数学で、「3×5+4=19」と「3×(5+4)=27」のように括弧をつけるかどうかで結果が大きく変化します。「andとor」が同じSQL構文に含まれる場合も同様に結果に影響します。
例題をもとに考えてみよう。
<例題>
select * from students_mst sm
where sm.department_id = 1
or sm.department_id = 2
and sm.gender = '1';
<例題>
select * from students_mst sm
where (sm.department_id= 1
or sm.department_id = 2)
and sm.gender = '1';